年に一度の愛の告白の日、バレンタインの時期が近づいてきました。
もうバレンタインのプレゼントは決まりましたか?
バレンタインのプレゼントで悩んでいる方、腕時計なんてどうでしょう?
腕時計をもらって嬉しいと思う男性はけっこう多いと思います。
男性は腕時計が好きですからね!
ただ本当に好きかどうかは事前にさりげなくチェックしておく必要がありますが・・・・
もし腕時計をプレゼントしたいと考えているのなら、腕時計マニアの私が全力であなたをサポート致します。
バレンタインのプレゼントで10万円以上はちょっと高価過ぎるので10万円以下の腕時計を今回は紹介しようと思います。
スーツに似合う皮ベルトの腕時計
腕時計のベルトの素材は好き嫌い大きく別れるところです。
なので事前に好みをチェックしておくと良いでしょう。
代表的なベルトの素材は、皮、ステンレス、ラバーとなります。
私がお勧めするベルトの素材は皮です。
理由は他のベルトの素材に比べ、主張し過ぎず知的な印象をあたえ、高級感をもたらすからです。
また皮ベルトは色や素材を変えることができる楽しみもあります。
なので今回は皮ベルトの機械式腕時計を中心に紹介させていただきます。
まず最初に紹介するのがFREDERIQUE CONSTANT(フレデリックコンスタント)というスイスブランドの腕時計です。
価格以上の腕時計を作ると腕時計ファンから絶大な信頼を得ているスイスの新興ブランドです。
10万円以下で購入できる皮ベルトの腕時計で私はこのブランドを圧倒的に支持しています。
その中で一番オススメな機械式の腕時計はこれです。
【フレデリックコンスタントクラシック 303MC4P6】
【画像引用元:フレデリックコンスタント公式サイト】

定価は172,800円と高いですが並行輸入品の実勢価格は9万円前後となっています。
この腕時計ブランドはもともと腕時計の文字盤を製造していた会社でしたから文字盤の完成度が非常に高いです。
クラシックな風貌は、流行りに左右されず末永く愛用できるのも利点です。
また腕時計の裏蓋はサファイヤガラスになっており、腕時計の機械を堪能することができます。
ムーブメントは世界最大のムーブメント会社であるETA社のムーブメントを採用。
【画像引用元:passions】

続いて紹介するのがスイスで一番大きい腕時計グループ(スォッチグループ)に属しているHAMILTON(ハミルトン)というスイスブランドの腕時計です。
数多くのハリウッド映画で俳優が着用しており、エルビス・プレスリーも愛用していました。
コレクションの数も多く若者に人気のある腕時計ブランドです。
この腕時計ブランドのフラッグシップモデルといえばジャスマスターです。
【ハミルトン ジャズマスター H38615555】
【画像引用元:ハミルトン公式サイト】

全体的にスポーティーに作られており皮ベルトの色も茶色とカジュアルな感じの機械式腕時計です。
定価は89,640円で並行輸入品の実勢価格は6万円前後とかなりお買い得です。
ムーブメントは世界最大のムーブメント会社であるETA社のムーブメントを採用。
また同ブランドからもう一つ紹介します。
【ハミルトン ジャズマスター H32705551】
【画像引用元:ハミルトン公式サイト】

こちらの機械式腕時計は盤面から腕時計の機械が見える腕時計です。
盤面から機械が見える腕時計は、最近の流行でお洒落な彼氏にぴったりのモデルだと思います。
定価は119,880円で並行輸入品の実勢価格は8万円前後です。
ムーブメントは世界最大のムーブメント会社であるETA社のムーブメントを採用。
続いて腕時計グループ(スォッチグループ)に属しているTISSOT(ティソ)という腕時計ブランドからハイコストパフォーマンスの腕時計を紹介します。
【TISSOT(ティソ) ル・ロックル オートマティック パワーマティック80】
【画像引用元:TISSOT公式サイト】

1853年にTissotの創業した町「ル・ロックル」、その歴史を支えた町と人々に敬意と感謝を込めて作られたモデルです。
このモデルには世界最大のムーブメント会社(ETA社)がTissotのために開発した「Powermatic 80」というムーブメントが搭載されています。
ほとんどの機械式腕時計のパワーリザーブは40時間前後ですが、このモデルに搭載している「Powermatic 80」のパワーリザーブは80時間を誇ります。
ケースサイズは39.3mmと日本人の腕に丁度良いサイズ。
クラッシックに仕上げた外観はスーツで仕事をする男性にピッタリの腕時計です。
価格は何と6万円程度ととてつもないハイコストパフォーマンス。
このスペックでこの値段は私が知っている限り他の腕時計ブランドで存在しないと思います。
続いててスイスの老舗ブランドであるORIS(オリス)からフラッグシップモデルを紹介します。
【ORIS(オリス)ビッククラン ポインターデイト】
【画像引用元:オリス公式サイト】

オリスの代名詞といっても過言ではないモデルがこのビッククラウンです。
このモデルはパイロットのために作られたパイロットウォッチで、特徴は秒、分、時、日付と針が4本存在し、パイロットが手袋をしていても竜頭が操作できるよう竜頭が多くなっているところです。
モデル名の中にある「ポインターデイト」は日付を針で示す機構のこと。
この機構は多くの腕時計ブランドが採用していますが、そもそもオリスが開発した機構です。
ムーブメントはセリタ社のムーブメントを採用。
定価は159,000円で並行輸入品の実勢価格は10万円前後です。
とにかくパイロットウォッチは人気が高いのでお勧めです。
まとめ
今回は10万円以下の腕時計をいくつか紹介しました。
10万円以下で購入できる機械式時計はたくさんございますが、その中で高品質の腕時計はそう多くありません。
高品質の機械式腕時計は性能も良いだけではなく、ちゃんとメンテナンスをすれば何十年も愛用できます。
腕時計に詳しくない方で、腕時計の良し悪しを判断するのは非常に難しいと思います。
10万円以下の高級腕時計は安い分類に入りますが、だからと言って決して安い買い物ではありません。
間違った買い物をしないよう、サポートできれば幸いです。